YANKUN'S GARAGE 2nd(KTM 1190Adventure)

KTM冒険号 に乗っている、ヲヤジライダーのひとりごとです。

土日続けて走る。

こんにちは、ヤンクンです。

この土日は、珍しくお休みが頂けたので、走りました。

<土曜日>ひさびさ?グルメツー。

f:id:ktmyankun:20140825222543j:plain

広島県庄原市にやって来ました。降水確率50%なのにいい天気でした。

庄原に来たのは、あるものを頂きに参りました。

f:id:ktmyankun:20140825222825j:plain

庄原焼きという、お好み焼きです。

f:id:ktmyankun:20140825223006j:plain

一見、フツーの広島スタイルのお好み焼きと思いきや、その中身は、うどんではなく、豚キムチチャーハンと餅です。トッピングに地元名産?比婆ねぎを大判振る舞いです。

ソースはかけないの?かけないんです。特製ポン酢たれとマヨネーズをお好みにかけます。このたれとマヨのハーモニーは中々の美味しさです。またチャーハンのピリ辛も相成って・・・もうビールが飲みたい!!

餅入りなので、これ一枚で十分です。

f:id:ktmyankun:20140825224522j:plain

それからそれから、三次市郊外の手作り豆腐店で、今夜のつまみに豆腐を買ったんですが、肝心の豆腐を撮るのを忘れてました・・・味は濃厚クリーミーです。

(しかし、値段が・・・恐らくスーパーで買うそれより数倍の値段だと思います。)

土産を買って、満足満足、と帰り路に向かうときなにやら見覚えのするバイクと遭遇。

f:id:ktmyankun:20140825225134j:plain

f:id:ktmyankun:20140825231350j:plain

そうです、私の元愛機のでした、SM-Tです。

実は、今のオーナーさんとは顔見知りです。私が下取りに出して、お店に置いていたら、数日のうちに、ご購入となりました。

f:id:ktmyankun:20140825230009j:plain

こうやって、並べてみるとデカイといわれがちなアドベンチャーもそんなに大きく無いです。

SM-Tは、かなり惚れ込んで乗っておられる様で、それはそれで良かったなあっと思う次第です。

<日曜日>瀬戸内島巡りです。

ずーっと前から、以前勤めていた会社の先輩からツーリングの約束をしていたのですが、アドベンチャーの納車が遅れていたので、この度ようやく願が適う?事になりました。

f:id:ktmyankun:20140825231500j:plain

音戸大橋手前のパーキングです。奥に見えるアーチ橋は、昨年開通した第二音戸大橋です。

これから、橋を渡り、倉橋島能美島江田島を巡ります。

まずは、

f:id:ktmyankun:20140825232459j:plain

倉橋島の火山(ひやま)の頂上です。標高は約420mですが、380m辺りまで、山岳道路をバイクで上がり、その先は徒歩(ほぼ登山?)です。

f:id:ktmyankun:20140825232437j:plain

頂上の岩からの風景です。ここへは、常設のロープと梯子で登ります。 はっきり言って、やばいです、転落防止の柵も何もありません、落ちたらただ事で済まされません。風も吹いているので立ち上がるのは、かなりの勇気が要ります。

ここで、かなりの体力を消耗しつつ、次へ行きます。

f:id:ktmyankun:20140825233751j:plain

江田島大窪寺です。なぜが大仏様が本殿の屋根の上に鎮座されております。

何か修繕中の様で足場が組んであるのですが、見た目なんか打ち上がりそうな感じ。

お寺に行くには、人のうちの軒先を横切るようになっていて、どうも行き辛く、遠巻きに眺めました。

f:id:ktmyankun:20140825234503j:plain

昼食は、能美海上ロッジで頂きました。この海の向かい側は、宮島なのですが見える訳有りませんです。

海を眺めながらのビールいいもんです。(ノンアルコールですけど)

 

ところで、呉を中心としたこの界隈は、かつては軍港でした。

f:id:ktmyankun:20140825235220j:plain

このような慰霊碑がございます。

近くに記念館があり、

f:id:ktmyankun:20140825235644j:plain

f:id:ktmyankun:20140825235707j:plain

色々な資料が展示されております。

また、近くの山には、砲台跡があります。

f:id:ktmyankun:20140825235824j:plain

f:id:ktmyankun:20140825235951j:plain

f:id:ktmyankun:20140826000345j:plain

よくまあ、重機の無かった当時によく山の頂上に、このような建設したなあと思います。

f:id:ktmyankun:20140826000911j:plain

 第二音戸大橋です。無料で渡れます。橋の所だけ、上下2車線あるのは何故だろう?

f:id:ktmyankun:20140826001114j:plain

島巡りは、かっとびするような道はありませんが、見所が結構御座います。

 

気が付いたことがありました。

山へ登る山岳道路は、舗装されていますが、道幅は狭く、交通量も少ないので、道には、苔が生え、落ち葉、雨による砂でいっぱいでした。

このような道には、アドベンチャーのようなリッターバイクでは、1速では回り過ぎ、2速では、トルクが足りないという状況が生じやすいですが、Drive Modeを「オフロード」に設定するとこれがなんと、2速でトコトコ走ってくれます。

 

二日連続で疲れました・・・